沖縄で長期優良住宅を建てるメリットとは?

長期優良住宅メリット沖縄の木造住宅について

住宅建築は、従来の「つくっては壊す」スクラップ&ビルド型の社会から、「いいものを作って、きちんと手入れをして長く大切に使う」ストック活用型の社会への転換を目的として、長期にわたり住み続けられるための措置が講じられた優良な住宅(=長期優良住宅)を普及させるため、「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」が平成20年12月5日に成立し、平成21年6月4日に施行されました。今後、沖縄でも増えていく『長期優良住』のメリット、デメリットについて説明します。

長期優良住宅とは?

沖縄で長期優良住宅を建てるメリットとは?

快適で安心できる長く住める住宅が建てられる

長期優良住宅を建てるには、いくつかの基準をクリアしなければいけません。
耐震性・劣化対策・維持管理・可変性・バリアフリー性・省エネルギー性・住居環境・住戸面積・維持保全計画などです。各基準は別途紹介しますが、簡単にいうと、耐震性があり、老後でも快適に過ごせる環境と空間を保つことができる長く住める木造住宅となります。

補助金がある

長期優良住宅を建てる際に、様々な補助金受給の対象になります。
次世代住宅ポイント制度(新築住宅)は、原則、消費税率10%で新築住宅を取得する方で、一定の省エネ性または耐震性等を満たすなどの場合、様々な商品等と交換できるポイントが発行されます。(最大35万ポイント/戸)

交換商品ポータルサイトはコチラ

2019地域型住宅グリーン化事業※長期優良住宅や低炭素住宅といった省エネルギー性能等に優れた木造住宅を、主に新築する場合に補助金が交付されます。(最大50~140万円/戸)

2019ネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEH)支援事業※使うエネルギーと発電するエネルギーがほぼ同じであるZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)を取得、または、ZEHへ改修する場合に補助金が交付されます。(70万円~/戸)

各補助金の詳しい内容は、各省庁のWEBサイトでご確認ください。

住宅ローンが低金利で借りられる

金利の低い「フラット35S」(優良住宅取得支援制度)に対応しているため、長期優良住宅であれば10年間、金利が0.3%に引き下げられる優遇措置があります。

住宅ローン控除の控除額が13年間で最大500万円もある

住宅ローンの使って建てた一般の住宅だと控除対象限度額は4000万円で、13年間で控除される所得税と住民税の合計最大額は400万円ですが、長期優良住宅なら控除対象限度額が5000万円までとなり、合計最大額は500万円となります。※平成33年12月31日までに入居した場合になります。

ただし、所得が高く、借入額が多い(4,300万円以上)からしか一般住宅との減税額の差が出てきませんので、あまり良いメリットとはなりません。

長期優良住宅のデメリットとは?

長期優良住宅のデメリットは、一般住宅建築に比べ申請時間と建築コストがかかることがデメリットです。

建築申請に時間がかかる

木造新築を建てる際に、建築申請が下りるまでに、一般住宅とくらべ、数週間~1ヶ月ほどの期間がかかります。

建築申請にコストがかかる

長期優良住宅の建築申請には様々な書類作成の作業があり、作業コストがかかることや。行政への申請費用がかかります。沖縄県では、長期優良住宅の申請コストの見直しがあり、以前より費用が安くなりました。

建築コストがかかる

長期優良住宅の基準に合わせた仕様になるので、建築コストがかかります。耐震等級2以上の耐震性の構造や省エネルギー対策等級4以上などの高い仕様が必須となります。

ランニングコストがかかる

長期優良住宅には維持保全計画を実施しなければならず、10年ごとの点検が義務づけられています。点検コストがかかりますが安心して長く住める家になることは間違いありません。

沖縄で長期優良住宅を建てるメリットとデメリットを比較しましょう

長期優良住宅には多くのメリット、デメリットがあります。自分の予算やマイホーム象、将来性など色々な状況を考えて一般住宅か長期優良住宅にするか選びましょう。
一般住宅か長期優良住宅のどちらを建てた方が良いかはプロの目からのアドバイスもできます。もし、お悩みでしたら弊社へお気軽にご相談ください。

ちゅらきやホームへお問合せ

沖縄県南部での木造住宅、注文住宅のご相談はお電話とメールフォームで受付しております。
プロによるご提案であなたの幸せな家づくりのお手伝いができます。お気軽にお問い合わせください。

■連絡先 TEL098-946-3115/FAX098-946-9064
※現場に出ている事が多いので、メールフォームからお問合せください。
■会社住所:与那原町字与那原2947-1
■営業時間9:00~18:00 定休日:土・日・祝祭日(メールフォームは受付可)
■プランニングのご相談は担当 平田(ひらた)の携帯:090-9598-0046へお電話ください。

タイトルとURLをコピーしました